2009.07/31(Fri)
8月のオープン戦・壮行試合のスケジュール
日生・千里山グランド
1日12時半 伯和ビクトリーズ
4日13時 セガサミー
6日10時半 日本新薬
9日10時 四国銀行
10日13時 同志社
13日13時 中央学院大
14日13時 沖縄電力
21日~ 東京
見に行かれる方は、必ず事前に確認して下さい。
予定が変わることもあります。
新薬
10日11時 関西国際大(今津)
NTT西日本は、HPにスケジュールを載せてくれなくなった。
何か訳があるかもなので、ここにも載せません。
三菱重工神戸のHPにスケジュールが載ってます。
ここは工場敷地内にグランドがあるため、せキュリティー上、一般の見学が出来ません。
大阪ガスとパナソニックは、HPにスケジュールが載ってます。
阪神二軍とパナGで試合するのって、大変大変やん。
マナーの悪い阪神ファンが来なければいいけど。
検索して来てくれてる方が増えてるので念の為。
絶対に車では行かない様に。
いつも通りなら・・・ゲージをグランド内に入れたまま試合をします。
何重にもゲージが置かれた状態で、のぞき見するような感じで試合を見るので見難いです。
もちろんスタンドなどというものは、ありません。
ベンチとか置いてあるけど、数が少ないから立ち見orシートをひいて見ることになるでしょう。
外野手に張り付いて見るには美味しいかもしれません。
このグランドは、他の場所より温度が高い気がします。
木の下とか、ごく一部に日影はあるけど、とにかく暑いです。
駅からグランドまで歩く(15~20分くらい)だけでも、グッタリしてしまいます。
広いバス通りをまっすぐ行けばいいので、分かりやすいとは思うけど、難所は駅前。
大きい駅でゴチャゴチャしてるので、それさえ間違わなければ、後は簡単。
場所は↓の地図を参照にして下さい。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.82410694&lon=135.68304194&ac=27210&az=&v=2&sc=7
変電所までのバスの本数は多いです。バス停からでも5分くらいかかる。軽く登り坂。
見学される方は、必ずマナーを守って下さい。
でないと、規制が厳しくなってしまいます。
自分で自分の首を締めてることを分かって下さい。
1日12時半 伯和ビクトリーズ
4日13時 セガサミー
6日10時半 日本新薬
9日10時 四国銀行
10日13時 同志社
13日13時 中央学院大
14日13時 沖縄電力
21日~ 東京
見に行かれる方は、必ず事前に確認して下さい。
予定が変わることもあります。
新薬
10日11時 関西国際大(今津)
NTT西日本は、HPにスケジュールを載せてくれなくなった。
何か訳があるかもなので、ここにも載せません。
三菱重工神戸のHPにスケジュールが載ってます。
ここは工場敷地内にグランドがあるため、せキュリティー上、一般の見学が出来ません。
大阪ガスとパナソニックは、HPにスケジュールが載ってます。
阪神二軍とパナGで試合するのって、大変大変やん。
マナーの悪い阪神ファンが来なければいいけど。
検索して来てくれてる方が増えてるので念の為。
絶対に車では行かない様に。
いつも通りなら・・・ゲージをグランド内に入れたまま試合をします。
何重にもゲージが置かれた状態で、のぞき見するような感じで試合を見るので見難いです。
もちろんスタンドなどというものは、ありません。
ベンチとか置いてあるけど、数が少ないから立ち見orシートをひいて見ることになるでしょう。
外野手に張り付いて見るには美味しいかもしれません。
このグランドは、他の場所より温度が高い気がします。
木の下とか、ごく一部に日影はあるけど、とにかく暑いです。
駅からグランドまで歩く(15~20分くらい)だけでも、グッタリしてしまいます。
広いバス通りをまっすぐ行けばいいので、分かりやすいとは思うけど、難所は駅前。
大きい駅でゴチャゴチャしてるので、それさえ間違わなければ、後は簡単。
場所は↓の地図を参照にして下さい。
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.82410694&lon=135.68304194&ac=27210&az=&v=2&sc=7
変電所までのバスの本数は多いです。バス停からでも5分くらいかかる。軽く登り坂。
見学される方は、必ずマナーを守って下さい。
でないと、規制が厳しくなってしまいます。
自分で自分の首を締めてることを分かって下さい。
スポンサーサイト
テーマ : 社会人野球、大学野球 - ジャンル : スポーツ
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |